初診の方へ|緑区原山の内科・循環器内科
-なかじま内科クリニック

〒336-0931
埼玉県さいたま市緑区原山3丁目17番22-1号
048-714-5153
WEB予約
ヘッダー画像

当院の診療について

初診の方へ|緑区原山の内科・循環器内科
-なかじま内科クリニック

さいたま市立病院との連携について

現在も毎週月曜にさいたま市立病院に非常勤医師として勤務しております(夜は循環器当直しております)。

総合病院レベル以上の外来診療を提供することを目標としておりますが、

クリニックでの対応が困難と考えられる状態で受診された場合には直接ドクターに連絡し、さいたま市立病院での対応をお願いしております。

入院になった際には直接病室までお伺いさせていただきます。総合病院の受診が悩ましい場合などもぜひご相談いただければ幸いです。

当院の考えるテーラーメイド医療

当院は各々の患者さんににあった医療を提供することを目標にしています。

医療の前提は大規模臨床試験などにおける科学的根拠によるものに間違いはありませんが、患者さんはそれぞれ様々なバックグラウンドがあり、一概に大人数という多様な集団でよいとされる治療が当てはまらないことがあると思います。

したがって治療はガイドラインに準じたものを選択するように心がけておりますが、ご本人、ご家族に病気の理解をしてもらったうえで、その背景から最も望ましい治療は何なのかを一緒に考えて選択していくこととしております。

病状説明書について

患者さん、あるいはそのご家族と病気と向き合って治療するためには、各々の患者さんが自分の診療や疾患について深く理解する必要があると思います。

ただ現実的には特に高齢の方は医療機関やクリニックで薬を出されているので内服しているという認識の方が一定数いらっしゃる印象です。

当院では慢性疾患すべての方に各々の病状説明書を作成し、待合の時間にお渡ししています。待っていただいている間に病気を理解していただき、診療をスムーズに行えるようにしています。またご自宅に持ち帰りご家族にも見てもらうように説明し何か質問があれば次回の外来で確認し、修正があれば新しいものをお渡しするようにしています。

具体例はこちら